|
- R4 Revolution for DSで音楽を聴く - |
.....
....
.....
■R4DSで音楽を聴く - MoonShell(ムーンシェル) |
....
R4DSには「MoonShell」という、素晴らしいマルチメディアプレイヤーが標準搭載されています。
なんと「MoonShell」の作者様は日本人の方です。有り難く使わせていただきましょう。
「MoonShell」が再生表示可能なファイルは以下のとおりです。
....
・動画 - DPGファイルの再生に対応(AVIやMPEGなどはDPGにエンコードしないと再生できません)
・音楽 - MP3,WAV,SPC,MOD,NSF,OGG,GSM,MIDファイルの再生に対応(WMAには非対応)
・画像 - JPEG,GIF,BMP,PNG,TEXTファイルの表示に対応
....
・Infantile Paralysiser - MoonShell作者様のサイト
・MoonShellの使用方法やスキンの変更方法などはこちらが詳しいです。 [Googleで検索]
....
....
■MoonShellの使用方法
R4のカーネルに同梱されているので通常はそちらを使って問題ありません。
(1)「Music」など適当にフォルダを作り、聴きたい曲(MP3)を入れ、microSDカードにコピーします。
(2)R4DSのメイン画面から、真ん中のマルチメディアプレイヤー「MoonShell」を選択して起動します。
(3)音楽ファイルを入れたフォルダを指定して曲を再生します。
....
■MoonShellの操作方法
・Aボタン - ファイルの選択、再生と停止
・Bボタン - 上位フォルダに戻る
・Xボタン - ボリュームを上げる
・Yボタン - ボリュームを下げる
・Lボタン - 再生と一時停止
・Rボタン - 次の曲を再生
・SELECTボタン - 曲を早送り
・STARTボタン - ソフトリセットしてR4メイン画面に戻ります
・プレイモード - 画面右下[変更]をタッチ、ループ再生やシャッフル再生の切り替えができます
....
MoonShellでは、音楽だけでなく、動画や画像(写真)、テキストファイルなども表示再生できるので、
例えば地図を入れて持ち歩いたり、マンガ・コミック・小説を読んだり、書類の確認をしたりもできます。
携帯電話より画面が大きいので見やすく、工夫次第ですごく便利なツールになることと思います。
....
....
.....
■ニンテンドーDSをiPod化する - LMP-ng |
....
R4DSで音楽を聴くなら、標準搭載の「MoonShell」だけで十分事足りてしまう訳ですが、
一風変わったミュージック・プレイヤーがあるので紹介したいと思います。
....
この「LMP-ng」は、見た目のとおり大人気のApple「iPod」にそっくりのプレイヤーです(音楽専用)。
機能はシンプルながら、iPodの特徴であるタッチホイールも見事に再現されています。
残念ながら日本語表示や動画の再生などには対応していませんが個人的には大満足です。
iPod touch持ちの友人には「プアマンズiPod」などと揶揄されましたが、ちょっと羨ましそうでした(笑)
.....
....
■LMP-ngの設定方法 (「nesDS」のパッチ方法と同じ手順です)
(1)「LMP-ng公式サイト」から、DS用iPod風プレーヤー「lmp-ng-1.xx.zip」をダウンロードします。
(2)解凍して「lmp-ng-1.xx.nds」にR4DSで使えるようにするため、DLDIパッチを当てます。
※「DLDI」とは、マジコンの内臓フラッシュメモリやSD、CFなどのメディアで動かすためのドライバです。
(3)「Chishm's Website」さんから、「dlditool-win32-gui.zip」と「r4tf.dldi」をダウンロードします。
(4)zipファイルを解凍して「dlditool32.exe」を起動します。
....
...
(5)「DLDI File」の箇所に一緒にダウンロードしたDLDIファイル「r4tf.dldi」を読み込みます。
(6)次に「Binaries」にパッチするファイル「lmp-ng-1.xx.nds」を指定します。
(7)「Patch」ボタンを押し、上の画面がでれば無事パッチ完了です。
(8)これでiPodにそっくりなプレイヤー「LMP-ng」がR4DSで使えるようになりました。
(9)「lmp-ng-1.xx.nds」をmicroSDにコピーしましょう。(ファイル名は適当に変えても構いません)
(10)DSで聴きたい曲(MP3)を半角英数字にリネームして、一緒にmicroSDカードにコピーします。
※アルバム1枚あたり約80MB程度の容量を使います。適当なフォルダにまとめて管理しましょう。
(11)R4DSを起動して、「Game」から「lmp-ng-1.xx.nds」を起動します。
(12)「SONG」から曲を読み込み再生します。本体を閉じてもスリープせずに音楽を聴くことができます。
....
・・え〜、先日「音楽CDをどうやってMP3化するのか?」との質問をいただきましたが、そこからですか…
Appleの「iTunes」をはじめ、数多くのアプリがありますので頑張って勉強してください。 [Googleで検索]
★「R4DSで動画を楽しむ!」へ進む …>
..... |
.....
.....
.... |
リンクはご自由にどうぞ ご連絡は不要です。 相互リンクをご希望の場合はご一報ください。 |
|